はじめに
安心設定の通知メールなど、ハンゲから送られたメールが確認できない場合、
「受信設定」を行うことで解決する可能性があります。
以下、ご利用のメールサービスに応じた内容をご確認ください。
・NTTドコモ(@docomo.ne.jp)
・au(@ezweb.ne.jp、@au.com)
・ソフトバンク(@*.vodafone.ne.jp、@jp-*.ne.jp、@softbank.ne.jp、@i.softbank.jp)
・楽天モバイル(@rakumail.jp)
・iCloudメール(@icloud.com、@mac.com、@me.com)
・Gmail(@gmail.com)
・Yahoo!メール(@yahoo.co.jp、@ymail.ne.jp)
・Y!mobileメール(@yahoo.ne.jp、@ymobile.ne.jp)
NTTドコモ(@docomo.ne.jp)
以下のページを参考に、「受信リスト」で「info@hange.jp」の受信設定を行ってください。
>>NTT ドコモ - 受信リスト/拒否リスト設定
※ハンゲ外のページが開きます。
au(@ezweb.ne.jp、@au.com)
以下のページを参考に、「受信リスト」で「info@hange.jp」の受信設定を行ってください。
>>au - 受信リスト設定
※ハンゲ外のページが開きます。
ソフトバンク(@*.vodafone.ne.jp、@jp-*.ne.jp、@softbank.ne.jp、@i.softbank.jp)
以下のページを参考に、「受信許可リスト」で「info@hange.jp」の受信設定を行ってください。
>>ソフトバンク - 受信許可リスト設定
※ハンゲ外のページが開きます。
楽天モバイル(@rakumail.jp)
以下のページを参考に、「受信リスト」で「info@hange.jp」の受信設定を行ってください。
>>楽天モバイル - 受信リスト/拒否リストの設定・変更・削除(楽メール)
※ハンゲ外のページが開きます。
iCloudメール(@icloud.com、@mac.com、@me.com)
iCloudメールには「受信設定」がありませんので、以下のページを参考に各種設定の確認を行ってください。
>> iCloudメール - iCloud.comの「メール」で迷惑メールを管理する
>> iCloudメール - iCloud.comの「メール」でフィルタリングルールを設定する
※ハンゲ外のページが開きます。
Gmail(@gmail.com)
Gmailには「受信設定」がありませんので、以下のページを参考に各種設定の確認を行ってください。
>>Gmail - Gmail でメールアドレスをブロックする、またはブロック解除する
>>Gmail - メールのフィルタルールの作成
※ハンゲ外のページが開きます。
Yahoo!メール(@yahoo.co.jp、@ymail.ne.jp)
Yahoo!メールには「受信設定」がありませんので、以下のページを参考に各種設定の確認を行ってください。
>>Yahoo!メール - 届くはずのメールが届いてない
>>Yahoo!メール - 受信メールを指定フォルダーに振り分ける(フィルター)
※ハンゲ外のページが開きます。
Y!mobileメール(@yahoo.ne.jp、@ymobile.ne.jp)
以下のページを参考に、「受信許可リスト」で「info@hange.jp」の受信設定を行ってください。
>>Y!mobileメール - 特定のメールアドレスを受信許可・拒否する方法を教えてください。
※ハンゲ外のページが開きます。